人気ブログランキング | 話題のタグを見る

力を抜いて、自分らしく、好きなことをして暮らしたいなと思います。私の好きなことを中心に、日々のことを綴っていきたいと思います。


by coolbeansday
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

考えさせられた本

先日図書館で借りて、読み終えた本
「食べすぎてしまう女たち―「愛」の依存症」
最近食べ過ぎな私。食べたいという欲望の裏に何か隠れているけど、何かわからない。何かわかるかなぁと思って読んでみた。
過食症の人がどうして過食症になるか。事例がたくさん書かれている。そして著者がどう克服したかが語られている。過食症は心の病気。ただ、食べすぎが止められないわけじゃない。何かを隠したい、直視したくなくてそれを食べることで見ないようにしている。
だから過食症を治したくても、問題を直視出来る心の準備が出来ていないと治らないし、著者の主催するWSでも成果を挙げられないそう。過食症が治ったあとの自分を受け入れられるか。ようは自分次第。
そして、拒食症は小さい頃の親との関係が大きく影響するらしい。ちゃんと愛情を受けなかった人、暴力、レイプなどの暴行を受けた人に多いとある。自分が悪いからそうなる。自分が悪いから愛されない。自己愛の欠如。

私は暴力を受けたことはないし、いたって平凡な家庭で育った。たくさん愛情を注がれて。
でもやっぱり自己愛は欠如していると思う。食べることで気分を紛らわせている。自分を受け入れることへの恐怖心。現状の自分、将来の不安を受け入れることから逃げようとしている、と思う。

「我が家のシュタイナー教育-幼児期編」
つくづく、幼児期の接し方は大事だと思った。例え兄弟でもタイプが違う。同じように接していては子供に愛情がうまく伝わらない。親の責任は重い。

「図説 インド神秘事典」
インドのことが知りたくて借りた本。全部読みきれなかったけど、面白かった。また今度借りてみたい。

「初女さんのおむすび」
これ読んだら、おむすびが作りたくなって、早速作ってしまった。
初女さんのおむすび、一度食べてみたいなぁ。

「食品の裏側」
これはまだ未読。パラパラとは立ち読みしたことあるけど。これ読んだら余計に加工食品食べたくなくなるだろうな~
# by coolbeansday | 2007-11-30 11:30 |

銀手亡と白菜のスープ

銀手亡と白菜のスープ_c0090278_12262546.jpg


今日のお昼ご飯は銀手亡と白菜のスープ
冷凍庫に銀手亡の茹でたのが冷凍してあったのと、そろそろ白菜がおいしい季節なので作ってみた。

朝、白菜取りに行くのめんどいなぁ~と思ってたら(畑は家の前なんだけどね)ちょうど祖母が登場。
「おばあちゃん、白菜欲しい」とリビングからお願いして、新聞を持って白菜を受け取りに行く。白菜、大きいんだよねぇ・・・(^^; 食べ終わるのはいつだろうか。
ついでに大根も引き抜いてもらった。しばらくは白菜と大根の料理ばかりになりそう。

レシピ
# by coolbeansday | 2007-11-28 12:37 | 料理

パンドラの箱

今日は緊急ファミリーサポート会員になるための講習会に参加。
緊急ファミリーサポートとは、子供の緊急時の一時預かり、宿泊預かり、軽い病児の預かりをして働くお母さん、お父さんのサポートを行うもの。NPO団体がやっている。厚生労働省が主催だとか。
妹が見つけてきて、一緒に受講することにした。
今日がそれの3回目。そして今日は講義というよりグループワーク形式。

好きな雑誌を持っていって、ぱっと目に入ったページや気になるページを15枚ほど切り取る。
そして、そこから気になった写真、絵を切り取って箱に貼っていく。

私のはこんな感じになった。
パンドラの箱_c0090278_17131478.jpg
パンドラの箱_c0090278_17133552.jpg


そしてこの箱の説明を6人のグループになって1分間で説明する。そして、聞いてる人は心で感じたことを1分間でメモし、話してくれた人の箱に入れる。

この箱の説明に対して私がもらった言葉は、
なりたい自分がそこにあって素敵
バランスよく統一されている
センスよくきちんと生きている
ポップな感じ
話している笑顔が素敵
など。

そう、全部ポジティブな言葉。
最初はみんな同じただの白い箱だったのが、それぞれが気に入った写真を貼って、世界で一つしかない箱になった。そして、この小さな箱にもそれぞれの個性が現れている。
それは「良い、悪い」「おかしい」とかジャッジするものではなくて、その人の個性。
そうやって誰一人として同じ人はいないこと、そしてそれを認め合うことの大切さ。
それと、頭で考えるのではなくて、心で感じること。大人はまず、頭で考えてしまうけれど、子供は心でまず考える。心で考えるってどういうこと?っていうのを今日の講習会から学んだ。

私の箱は明らかに他の人とは全然違う。みんなも説明を聞くまで不思議だったみたい。
子供を象徴するようなもの、趣味、そういうのがたいていの人の箱には現れていた。
私のは?モデルのSHIHOの写真があったり、ニコールキッドマンがいたり、ヨガのポーズがあったり、鳥がいたり、食べ物の写真があったり、リゾート地の写真があったり・・・
確かに統一感がない。
この箱のテーマは「なりたい自分」
特別SHIHOのファンではないけれど、kの写真で笑っているように、心から笑いたい。ヨガのポーズのはいろんなポーズが出来るようになりたい。
ニコールキッドマンは憧れの女性。リゾート地はそういうところでくつろぎたい。
食べ物は「私」を作る大事なエネルギー。

人と比べて、私の箱って変だなぁって思ったけど、そう思わなくてもいいんだと思った。
人それぞれ違うわけだから、気に入ったものも違って、それにいい、悪いはないんだから。

そしてもう一つ、気づいたこと。それは「私は~だからだめだなぁ」とか他の人と違うことに不安を持っている自分に気づいた。
ありのままの自分・・・これをもっと受け入れてあげれるようになりたいな。
# by coolbeansday | 2007-11-26 17:34 | イベント

ノラ

今日はリマでずーっと一緒にマクロビを勉強してきた仲間とランチ。
みんなに会うのは久々。
場所はやっぱりマクロビのお店でしょうということで金山にある「ノラ」で。
実は名古屋でマクロビランチって今日が初かも。

料理はこんな感じ。
ノラ_c0090278_16373319.jpg

これにサツマイモのコロッケがついていた。だからボリューム満点。
こうやって少しずついろいろな食材をとるのってなかなか難しい。
やっぱり時々こうやってお店で食べないなぁと思った。

みんなそれぞれ変わらず元気そう。
BIOに行かなくなって、マクロビからちょっと離れ気味~って口をそろえて言ってた。
確かにそうだなぁ。私も外ではいろんなもの食べるし。

私が一番やらかすのは「食べすぎ」
病気より何よりこれ。これで体調崩すことが一番多い。
みんなに聞いたら、やっぱりみんなも「食べすぎ」で体調こわしたりするって。
やっぱり食べ物の力ってすごいねぇって。

昔はケーキとか甘いものたくさん食べれたけど、今はそんなに食べれないなぁ。
というか食べると必ず体調壊す。
ゆるゆるなマクロビアンだけど、マクロビを習って、少しずつ実践して、これだけ変わるなんて、ほんと食べ物ってすごい。厳格にマクロビオティックしたら、そりゃすごく変わるよなぁといまさらながらに納得。

今度は3月に集まるみたい。またみんなに会うの楽しみだなぁ。
その頃、私はやっと上級卒業かな。師範どうしよう・・・。
# by coolbeansday | 2007-11-24 22:30 | レストラン

お土産

昨日まで両親が蓼科へ旅行に行っていた。父は会社を辞め、自営業になってから、よく母親を連れて旅行に行く。
ガラスの里か何かに行ってお土産を買ってきてくれた。
実は昨日、母から電話があった。私が家でヨガを教えているときに最後シャバーサナでランプだけにしているのを見て、ランプをお土産に買っていってあげようと思いついたみたい。
でも色が選べないし、どれがいいかわからないからと、写メールまで送ってくれた。
そして選んだのがこれ
お土産_c0090278_13123448.jpg


昨日の夜、箱から出してつけてみた。柄が下に反射して綺麗。
両親にお礼を言うと、「気に入った?よかった。お値打ちだったから。」と言っていた。
お値打ちというのは照れ隠しの意味もあると思う。

何より、両親がこのランプをみて、私に買っていってあげようと思ってくれたことがうれしい。
ありがとう。
# by coolbeansday | 2007-11-21 13:22 | お気に入り